|
上伊田駅(かみいたえき)は、かつて福岡県田川市大字伊田にあった日本国有鉄道(国鉄)添田線の駅(廃駅)である。 == 歴史 == * 1915年(大正4年)4月1日 - 小倉鉄道が上伊田停留場として開設。旅客のみ取り扱い。 * 1922年(大正11年)12月1日 - 停車場に変更。貨物取り扱い開始。 * 1943年(昭和18年)5月1日 - 戦時買収により小倉鉄道が国有化。小荷物の取り扱い開始。 * 1945年(昭和20年)6月10日 - 貨物、荷物取り扱い廃止。 * 1985年(昭和60年)4月1日 - 廃止。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「上伊田駅 (国鉄)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|